Civil Channel(シビルチャンネル)
Toggle navigation
CPDS受講案内
Zoomセミナー
インターネット学習
受講料について
講師のご紹介
お問い合わせ
受講者登録
年間パス
企業登録
講師のご紹介
トップページ
講師のご紹介
土木工学
池田 秀司
所属
池田技術士・
労働安全コンサルタント事務所
専門分野
コンクリート、施工計画、安全管理
資格・団体
技術士(建設部門/鋼構造及びコンクリート)
技術士(建設部門/施工計画、施工設備及び積算)
日本技術士会
日本労働安全衛生コンサルト会
肥後 伸郎
所属
有限会社アイシーエンジニアリング(代表取締役)
専門分野
コンクリート
資格・団体
コンクリート主任技士
1級土木施工管理技士
1級コンクリート圧送施工技能士
RPCA工場検査員/経営士(生産)
ISO品質主任審査員
ISO環境主任審査員
ISO労働安全衛生主任審査員
小柳 賢祐
所属
(株)マリンサポートエンジニアリング 常務取締役
グランドデザインラボ 代表
専門分野
橋梁設計、道路構造物設計
保全全般(補修、補強、耐震、長寿命化)
資格・団体
技術士(建設部門)
JR工事管理者、道路橋点検士
VEリーダー、NEXCO施工管理員
日本技術士会
安永 規利
所属
安永労働安全
コンサルタント事務所
専門分野
労働安全
資格・団体
一級土木施工管理技士
日本労働安全衛生コンサルタント会
江良 和徳
所属
(一社)コンクリートメンテナンス協会 専務理事/技術委員長
専門分野
コンクリート構造物の維持管理、コンクリート工学、構造材料学
資格・団体
博士(工学)
技術士(総合技術監理部門)
技術士(建設部門)
コンクリート診断士
コンクリート構造診断士
一級土木施工管理技士
保育士 ほか
広島県コンクリート診断士会 副会長
伊原 邦治
所属
伊原技術研究所
専門分野
コンクリート
資格・団体
コンクリート主任技師
1級土木施工管理技士
鉱山保安技術上級保安技術職員
熱管理士
採石業務管理者
ISO品質・環境・労働安全衛生主任審査員
DX・IT化関連
山崎 文敬
所属
株式会社 イクシス
専門分野
ロボット工学
資格・団体
上田 有利
所属
株式会社 風景デザイン研究所 代表取締役社長
専門分野
土木分野での3次元モデル活用
資格・団体
BIM/CIM管理技士
大手山 弦
所属
株式会社スペースワン
一般社団法人日本水中ドローン協会
専門分野
水中ドローン・空中ドローン操縦、人材育成
資格・団体
水中ドローン安全潜航操縦士インストラクター
無人航空機登録講習機関修了審査員
第二級陸上特殊無線技士
第二級海上特殊無線技士
潜水士
一級小型船舶操縦士
渡部 雅也
所属
NeFTプラン 代表
専門分野
送電線建設工事(新設・保守・仮設備工法計画立案)
携帯電話基地局建設
通信設備 設計・施工
資格・団体
土木施工管理技士1級
電気施工管理技士1級
電気工事士1種
送電工事現場代理人2級
作業主任者 酸欠二種 足場組立
地山掘削・土留め支保工 石綿
国土交通・行政関連
尾嶋 茂久
所属
社会システム創研合同会社 代表
専門分野
総合評価対策
資格・団体
工学博士(高知工科大学工学研究科)
公共工事品質確保技術者(1種)
技術士(上下水道部門、総合技術監理部門)
一級土木施工管理技士
南嶋 佳典
所属
株式会社東亜コンサルタント 技術部長
専門分野
道路行政全般
資格・団体
技術士(建設部門/道路)
一級土木施工管理技士
測量士・防災士
日本技術士会
九州防災エキスパート会
小泉 泰道
所属
株式会社スイコーコンサルタント
航空写真調査株式会社
日本技術士会
専門分野
河川・ダム
経営工学・安全管理
資格・団体
技術士(建設、農業、経営工学部門)
土木施工管理技士
中小企業診断士、CVS
労働安全コンサルタント
公害防止管理者
放射線取扱主任者
泉 隆一
所属
あすく社労士事務所 代表
専門分野
人事労務
ビジネスコミュニケーション
人材開発
組織開発
労働安全
資格・団体
社会保険労務士(福岡県社会保険労務士会所属)
青山学院大学履修証明プログラム修了ワークショップデザイナー
銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチ
建設業向け オンライン学習
運営会社
株式会社ブルーテクノ
https://blue-techno.jp/
CPDS受講案内
Zoomセミナー
インターネット学習
受講料について
講師のご紹介
企業登録
受講者登録
年間パスポート
お問い合わせ
個人情報保護方針
ご利用規約
©Civil Channel ALL RIGHTS RESERVED.2020